
過去のブログで、
について書きました。
本日は、それを深堀していきます!
私が物販ビジネスを始めた理由
ずばり、次の3つです!
① 3つの自由を達成する
② 子ども(娘)の可能性を広げる
③ 人生の主導権を握る
1つ1つ説明させてください。
① 3つの自由を達成する
経済×時間×精神
の3つです。
経済的自由:
働いても働かなくても
生活に困らない収入が確保できていること
物販ビジネスで収入を増やした資金を
不動産や株式、債権と投資し、
不労所得を得ることで達成できます。
時間的自由:
1日24時間を、
自分の思い通りに使えるということ
物販ビジネスを仕組み化し、
他人に任せることができれば
自分の作業時間はほとんどなくなります。
私は旅行が好きなので、
今日テレビで特集していた「海外のレストラン」に
次の日には来ていた!なんてやってみたいです(^ ^)
精神的自由:
上の2つの自由から派生するものですが、
金銭面で不安がなく、
自分の時間を好きに使えたら、
精神衛生上とても健康ですよね。
② 娘の将来の可能性を広げる
子どもは成長の過程で
親の影響を少なからず受けますので、
私は成長し続けなければなりません。
特に、社会人になる前に、
自分一人で生きていけるマネーリテラシーは
身に付けてもらいたい願っています。
サラリーマンと個人事業主
親父の両方の背中を見せることで、
「父親が個人事業だからサラリーマンなんてできない」
「両親が公務員だから私も・・・」
「銀行が安定して高給だからと、親に言われたから・・・」
など
子どもの可能性を狭めることだけは回避したい
そう思っています。
③ 人生の主導権を握る
私は決して、
サラリーマンとしての生き方
を否定しているわけではありません。
むしろ今まで数多くのことを
学ぶことができて、
サラリーマン生活には満足しています。
想像してみてください!
公務員30歳
年収450万円
の人が、本業以外で月額10万円を
安定的に増やせるようになったとします。
10万 × 12ヶ月 = 120万円
合計年収は570万円です。
(450万+120万)
あまり大きい数字ではないかもしれませんが、
月額10万円あったら、何ができますか?
「2ヶ月に1回は家族旅行できる」
「毎週ゴルフに行ける」
「将来に備えて投資に回す」
などなど
本業以外の時間の主導権を握り、
日々の生活を豊かに過ごせそうですね!
「公務員の安定」×「本業以外の収入」
最高の組み合わせだと思いませんか?
注意しておきますが、
公務員は副業は禁止です!
法律違反になりますので、
絶対にやってはいけません。
合法的に、世帯収入を増やすやり方は
いくらでもあります。
物販ビジネスなら、
再現性が高く、
・在庫を抱えない
・初期投資がほとんど必要ない
・キャッシュフローが良い
ほぼノーリスクですね!
このブログでは、
私が実践するeBayで月収10万円アップ
を分かりやすく解説していきますので、
乞うご期待!!
カテゴリ:ビジネス・副業・資産運用 [コメント:0]
コメントフォーム